logo

和を味わう、新緑のひととき

各レストランで展開している和スイーツをご紹介

 繊細でやさしい和の味わいで
心まで満たされて

1F ロビーラウンジ

3種のなごみ和スイーツ

5/10~6/30の期間、3種の日本茶を使ったスイーツが一度に楽しめるプレートご用意。抹茶はモンブラン、煎茶はムース、ほうじ茶はブリュレとして、異なる日本茶スイーツを贅沢に食べ比べしていただけます。広がる香りに包まれながら、それぞれの味わいの違いを感じて。
>詳細はこちら

香ばしさ広がるほうじ茶ラテ

香り高いほうじ茶に、ふわりと泡立てたミルクを合わせた和のラテ。ほっと心がほどける、食後やティータイムにぴったりの一杯です。別添えのシロップは、ほうじ茶と三温糖をあわせたロビーラウンジのオリジナル。ゆっくり味わいながら、お好みの甘さに調整いただけます。ホットとアイス、その日の気分でお選びください。こちらも5/10~6/30の期間限定でご用意。
>詳細はこちら

2F バー&カフェ カメリア

抹茶アフタヌーンティー

抹茶の深い味わいを存分にご堪能いただけるアフタヌーンティーが5/31まで開催中。おだやかなうまみとコクが特徴の西尾抹茶を使用したスイーツは、頬張るたび幸せな気持ちに。フルーツやクリームで酸味や甘味をプラスし、抹茶の苦味をより美味しく、最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。鮮やかなグリーンが映えるムースやプリンなど、8つのスイーツとセイボリーで至福のひとときを。 
>詳細はこちら

4月末まで!さくらを感じる春カクテル

シーズン毎に展開しているバーテンダーのオリジナルカクテルも、春を感じる特別仕様に。桜ピューレに甘酒を加え、デザート感覚でお召し上がりいただける「さくら杏仁フィズ」(画像左)と、瑞々しい酸味が特徴のルバーブのリキュールをベースに、桜の花びらとドライライムを添えた「桜とルバーブのはんなりスカッシュ」(画像右)の2種類をご用意。どちらも桜色の見た目が愛らしい、この時期だけの一杯です。 
>詳細はこちら

2F トラヤトウキョウ

和菓子の老舗「とらや」のコンセプトショップ

ホテル2FのTORAYA TOKYOでは、お食事だけでなく甘味のご用意も。上品な味わいはどこか懐かしく、それでいて新鮮に感じるものばかり。創建当時のレンガに囲まれながら、長く愛される伝統の味を堪能して。 
>詳細はこちら

定番の和菓子から限定品まで

季節のトッピングと琥珀羹が鮮やかなあんみつや、注文を受けてからつくるできたての葛切など、美しい見た目と上品な甘さのスイーツが勢ぞろい。季節ごとの限定品も多いので、訪れるたびに違った魅力に出会えるのも楽しみのひとつ。4/21~5/5の期間には柏餅のご用意も(数量限定)。

手土産もここで! 
駅舎が描かれた商品も

喫茶に隣接したショップでは、とらやの商品が購入可能。羊羹や最中、生菓子など、ラインナップを豊富にご用意しています。なかでも東京駅丸の内駅舎がデザインされた限定パッケージの小形羊羹は、手土産に大人気。1本売りのほか、複数本のセットやあんペーストと詰め合わせたギフトボックスも。目的に合わせてお選びください。