- Home
- >レストラン・ショップ
- >トラヤ トウキョウ
喫茶 / ショップ
トラヤ トウキョウ
食べて、知って、広がる。和菓子の世界
「とらや」の各ブランドから選び抜かれて並ぶ、美味しいお菓子。
赤煉瓦を間近に見ながら、ここでしか食べられない一品も。
MENU
メニュー
あんみつ
- 期間:
- 通年
- 料金:
- 1,540円(消費税込)
- 詳細を見る
-
北海道産の小豆を使用したこし餡のほか、琥珀羹や季節のトッピングなど、さまざまな味わいをお楽しみいただけます。黒蜜でお召しあがりください。
「大豆」を含む
季節のトッピングのアレルギー物質については、スタッフにご確認ください。
葛切
- 期間:
- 通年
- 料金:
- 1,760円(消費税込)
- 詳細を見る
-
葛粉を100%使用し、葛の風味と弾力を生かしておつくりしております。和三盆糖蜜でお召しあがりください。
宇治金時 小倉餡入
- 期間:
- 5月1日(月)~9月30日(土)
- 料金:
- 1,430円(消費税込)
- 詳細を見る
-
小豆の風味を生かした小倉餡と、和三盆糖でお作りした抹茶蜜の組み合わせです。
「吹き寄せご飯 秋」
- 期間:
- 9月16日(土)~11月30日(木)
11:30~ - 料金:
- 1,870円(消費税込)
- 詳細を見る
-
椎茸の旨みがしみ込んだご飯の上に、丹波しめじと舞茸の煮浸し、さつまいもチップスなど秋ならではの野菜を盛り合わせました。自家製の七味や胡麻生姜ソースと一緒にお召しあがりください。
<南瓜のすり流し付>
※「小麦」「ごま」「大豆」を含む
カツサンド
- 期間:
- 通年 (※1/4~1/20は休止)
11:30~
※ご用意できる数に限りがございます。 - 料金:
- 2,090円(消費税込)
- 詳細を見る
-
国産豚のヒレ肉をサンドイッチにしました。
やわらかな食感で後味のよいカツサンドをお楽しみください。
※付け合わせの内容は季節によって異なることがあります。「小麦」「卵」「乳」「大豆」「豚肉」「りんご」を含む
お土産に最適。東京駅舎が描かれた小形羊羹
- 料金:
- 小形羊羹5本入り(夜の梅)
1,620円(消費税込)
- 詳細を見る
-
定番の小倉羊羹をパリ在住の画家、P.ワイズベッカー氏が描きおろした
東京駅丸の内駅舎をモチーフにしたパッケージ。
東京駅らしいお土産をお探しの方には最適です。
あんみつ
- 期間:
- 通年
- 料金:
- 1,540円(消費税込)
- 詳細を見る
-
北海道産の小豆を使用したこし餡のほか、琥珀羹や季節のトッピングなど、さまざまな味わいをお楽しみいただけます。黒蜜でお召しあがりください。
「大豆」を含む
季節のトッピングのアレルギー物質については、スタッフにご確認ください。
葛切
- 期間:
- 通年
- 料金:
- 1,760円(消費税込)
- 詳細を見る
-
葛粉を100%使用し、葛の風味と弾力を生かしておつくりしております。和三盆糖蜜でお召しあがりください。
宇治金時 小倉餡入
- 期間:
- 5月1日(月)~9月30日(土)
- 料金:
- 1,430円(消費税込)
- 詳細を見る
-
小豆の風味を生かした小倉餡と、和三盆糖でお作りした抹茶蜜の組み合わせです。
「吹き寄せご飯 秋」
- 期間:
- 9月16日(土)~11月30日(木)
11:30~ - 料金:
- 1,870円(消費税込)
- 詳細を見る
-
椎茸の旨みがしみ込んだご飯の上に、丹波しめじと舞茸の煮浸し、さつまいもチップスなど秋ならではの野菜を盛り合わせました。自家製の七味や胡麻生姜ソースと一緒にお召しあがりください。
<南瓜のすり流し付>
※「小麦」「ごま」「大豆」を含む
カツサンド
- 期間:
- 通年 (※1/4~1/20は休止)
11:30~
※ご用意できる数に限りがございます。 - 料金:
- 2,090円(消費税込)
- 詳細を見る
-
国産豚のヒレ肉をサンドイッチにしました。
やわらかな食感で後味のよいカツサンドをお楽しみください。
※付け合わせの内容は季節によって異なることがあります。「小麦」「卵」「乳」「大豆」「豚肉」「りんご」を含む
- ※写真はイメージです。
- ※食材の入荷状況によりメニュー内容が変わる場合がございます。
INFORMATION
基本情報
営業時間 |
平日 10:00~19:00(18:30 L.O.) 土日祝 10:00~18:00(17:30 L.O.) ※平日の10:00~17:00は喫茶のご予約を承ります。 |
---|---|
TEL | TEL:03-5220-2345 / 喫茶のお問い合わせ:03-5220-2346 (営業時間内) |
席数 | 48席 |
【備考】
※禁煙
ACCESS
アクセス
「宴会&レストラン エントランス」より南エレベーターで2Fに上がり、ドーム回廊にお越しください。


